海・河川・貯水池・ダム
海・河川・貯水池・ダム向け製品
-
侵入検知機器・システム
侵入者を検知し、犯罪を事前に抑止する「防犯用センサー・システム」 など、高度な安全管理技術で社会インフラに関わる重要施設 から一般の家庭まで人々の安全をサポートします。
-
監視カメラ用投光器
防犯用監視カメラはもちろん、ナンバープレート認証システムや画像解析用などあらゆるカメラの性能を最大限生かすことができるLED投光器です。
-
画像鮮明化機器
画像鮮明化技術による霧・モヤ・低照度などで不鮮明な動画像を鮮明化し、現場監視の向上に貢献します。
-
水質測定機器
世界初の「透明度自動測定システム」を開発後、この技術を応用し、液体の色や濁りを正確に連続測定するセンサーで、水環境や製造工程での安全監視を支えています。
-
IoT機器・遠隔監視システム
既存設備に設置されているさまざまな接点出力機器を簡単にIoT化することができます。
-
設備稼働・防災監視システム
低コストかつ簡単に開始でき、設備の異常停止や浸水・冠水、急斜面の崩壊といった災害発生を担当者がどこにいても即座に把握できます。
ソリューション
課題解決のご提案
-
沈殿槽の水質をIoTで遠隔監視
環境管理部門の課題に応える
-
濁度と水位の急激な上昇をセンサーとIoTで遠隔モニタリング
浄水場や工場の取水監視は自然災害時こそ重要
-
洪水リスクに備える。冠水センサーの活用術
冠水情報をスマホやPCに自動通知
-
斜面崩壊を早期発見。被害を最小限に
傾斜クイック・モニタリングのソリューション
-
世界水の日
水問題について考える
-
琵琶湖の深呼吸
環境と生態系を守る
-
陸上養殖の普及に欠かせない水質管理のDX化
遠隔管理による見える化で飼育環境の最適化と現場負担を大幅削減
-
水害時の避難スイッチに最適な遠隔監視システム
「冠水クイック・モニタリング」IoTで市街地の冠水・浸水情報をリアルタイムに把握
-
リアルタイムに河川状況を発信する
河川監視システムの画像良化対策河川、ため池氾濫時の迅速な対応にむけて
-
浸水や冠水の危険性を冠水クイック・モニタリングで迅速に把握
製造業の水害に備える
-
導入しやすい、早期発見のためのIoT水質監視システム
見逃せない工場排水の異常
-
アジアの水質汚染を測る
WATER itで持続可能な河川の水質モニタリング -
暗闇でも状況を正確に届けるために。監視カメラの強化方法
監視画像を鮮明化
事例紹介
-
水害に備えて、オプテックスの冠水クイック・モニタリングを歩行者用アンダーパスに設置いただいた彦根市様にインタビューを行いました。
「市民の安全と利便性を両立したい。」
冠水クイック・モニタリングが彦根市に選ばれた理由滋賀県 彦根市様
- 海・河川・貯水池・ダム
- DX
-
当社の遠隔監視システム「冠水クイック・モニタリング」が、見回りの効率化と水防活動の迅速化をサポートしています。
既設の街路灯を活用した冠水の遠隔監視 杉並区 様
東京都
- 海・河川・貯水池・ダム
- 避難所
-
IoTを利用した諏訪湖水質のリアルタイムな見える化を行い、データ収集の省人化に役立っています。
諏訪湖水質観測プロジェクト
長野県
- 海・河川・貯水池・ダム
- DX
-
養殖場の水中溶存酸素量を計測することで、エビの成長を見守っています。
陸上養殖成功の決め手は水質管理のIoT
エビ養殖場 KTn Farm 様タイ
- 海・河川・貯水池・ダム