気候変動に対する取り組み
トップメッセージ
グローバルニッチトップ企業と認定される前から、環境に配慮した事業運営に努めてきました。しかし気候変動への懸念は今も変わりません。
我々のような「環境へのインパクトが少ない企業」の行動では何も変わらないのでは?そう考える方もいるかもしれません。でもオプテックスは違う。ポーズじゃなく、真剣にCO2を削減する。すべてを開示する。新しいアクションに取り組み続ける。
私たちのセンサーは世界中で3,000万台も稼働しているんです。「ニッチも積もれば山となる」。日々の取り組みや社員の意識向上、そして環境に配慮した製品・ソリューション開発を通じて、この地球を覆う気候変動問題の解決に具体的に貢献します。
ニッチも積もれば山となる!
センサーの力でCO2削減貢献量の増加を目指す
オプテックスの自社排出CO2の多くは、電気の使用によって発生しています。一方で事業活動上、自社排出量は決して大きくなく、販売後の製品をご使用いただく際に必要となる電力が大きな割合を占めています。そこでオプテックスは自社活動における排出削減を目指すとともに、製品・ソリューションの進化によって電力消費量を削減したり、ライフサイクルを長くしたり、さらには特殊な機能を追加したりすることでCO2削減貢献量をさらに増やしていきたいと考えています。
具体的には2018年に17.5%だったCO2削減貢献ができる製品・ソリューションの売上高比率を、2025年を目途に25%に引き上げる予定です。
ニッチも積もれば 1
ドアの無駄開き削減や効果的なセンサー運用で
CO2を減らす
向かってくる人だけにOPEN!
空調効率アップで電力消費量約30%削減
赤外線自動ドアセンサー
「eスムースセンサー」
シャッターも無駄開き低減!
工場や倉庫におススメのCO2削減策
シャッターセンサー
「OAM-EXPLORER」
実は何百万台も稼働中!
省電力の電池式屋外用防犯センサー
電池式侵入検知センサー
「VXS-RAM(W)(J)」
使用時のCO2排出ゼロ。
ソーラー式センサーライト
高光量とバッテリー効率を両立!
ソーラー式センサーライト
「LC-2000」
■CO2削減貢献量をシミュレートする
ニチツモ simulator
-
毎年
台の
自動ドアセンサーを
eスムースセンサーに -
毎年
台の
シャッターセンサーを
OAM-EXPLORERに -
毎年
00台の
電源式侵入検知センサーを
VXS-RAM(W)(J)に -
毎年
0台の
電源式屋外照明を
LC-2000に
シミュレーション結果
現在ご使用の装置に比べ、10年間で0tのCO2を削減
-
eスムースセンサー
-
OAM-EXPLORER
-
VXS-RAM(W)(J)
-
LC-2000
※上記のシミュレーターは毎年同一台数の機器を導入した際の削減効果を示しています。CO2換算係数(0,453kg-CO2/kWh:2021年発表値)は日本地域での販売を前提に算出した目安の数値です。また削減効果を保証するものではありません。
CO21tってどのくらい?
3,600km
一般的なガソリン車で
3,600㎞走る
20,000時間
テレビを
20,000時間見る
4,000時間
家庭用エアコンを
4,000時間使用する
132,000枚
紙(A4サイズ)
約132,000枚分
上村の視点
野心的に取り組んでいる、CO2削減効果の高い製品・ソリューションの普及率が低いことが課題ですね。例えばeスムースセンサーの場合、施主様が自動ドアで環境貢献できることをそもそもご存じないですし、「できるだけ価格を抑えたい 」という施工現場の気持ちも分かります。
環境貢献価値について、粘り強く発信していきたいと考えています。
ニッチも積もれば 2
CO2を削減していても災害発生が「減る」わけじゃないから
安全・安心を守るプロダクト開発
アンダーパスなどの冠水や土砂災害の発生を
遠隔で管理できる機器 & サービス
クイック・モニタリングサービス
避難経路や避難場所に
多くの採用実績を持つソーラー照明
ソーラー式センサーライト
「LC-2000」
上村の視点
残念ながらCO2の削減目標を達成しても、地球の気候がすぐに改善するわけではありません。そこで同時に災害等への対策を進めることが重要だと思います。
オプテックスは強みであるセンシング技術やIoT技術を活用し、「遠隔モニタリング」や「避難誘導灯」といったサービスや機器を開発してきました。
多くの人々の安全・安心に寄与し、いざという時の不安を「WOW!」に変えられるソリューションとして、これからも広く展開していきたいと考えています。
ニッチも積もれば 3
再エネ率向上に向けたアクション
ソーラー発電増設のスピードジャッジ
オプテックス本社は、再生可能エネルギーを取り扱う企業から電気を調達します。加えて新たに太陽光パネル増設への投資を決定し、併せて150t-CO2/年の削減を実現します。
上村の視点
環境貢献は必須なんだ!ということが正しく社内に広まったからこそ、一丸となってプロジェクトを進められたのだと思います。オプテックスは「やってみよう」となったら早いのが特長。今回も素晴らしいチームワークを発揮してくれました。
引き続きグループ全体を見据えて削減アイデアを実現し続けたいと思います。
CDPの気候変動調査について
CDPは、ロンドンに本部を置く国際的な非政府組織で、世界の主要企業の環境活動に関する情報を収集・分析し、企業の取り組みを「A、A-、B、B-、C、C-、D、D-」の8段階で評価しています。(無回答の場合はF)
オプテックスはCDP気候変動に関する質問書への回答を実施し、2022年に「B」評価、2023年にはリーダーシップレベルの「A-」評価に認定されました。
【無料ダウンロード】オプテックスのサステナビリティソリューション
[削減貢献量の算出について]
・「無駄開き」によるエネルギー損失は「CEN/TR 16676:2014 - Energy losses by industrial door」の基本モデルに準じるが、以下の点のみ自社基準で算出。
冷暖房日数 :モデル243日の半分=121.5日とした。
ドアサイズ :日本における両引ドアサイズと等価な「Size classification」は“Pedestrian S2”を選択。
建物容量 :一般的なコンビニ平均面積110m2×天井高2.7mより300㎥とした。
開放サイクル:自動ドアの安全ガイドブックより、開速度500mm/s以上、閉速度350mm/s以上、 開放保持時間1~5秒から、開口2mの両引ドアを想定し、開2秒、閉3秒、開放保持時間を中央値の3秒とし8sとした。
・「センサーライト」は同当社LED照明製品の明るさに相当する従来光源(水銀灯80W相当など)および消費電力、1日当たりの稼働時間(12時間:夜間のみ使用)、kwhあたりCO2換算係数の積をCO2排出量として算出。
・「防犯センサー」は同モデルの電源駆動タイプの消費電力と比較。kwhあたりCO2換算係数の積及び、一般的な配線(50g/m)、配線距離(10m)と配線1kg当たりCO2換算係数の積の和をベースラインのCO2量として算出。
電話でのお問い合わせ
- 本社(滋賀)
- 077-579-8000
- 東京支店
- 03-5733-1722