
サーバー室への不正侵入を防ぐ
データセンターの信頼を守る、物理的なセキュリティ対策
データセンター内の情報を情報漏洩やテロ行為から守るには、個人認証装置や入退室管理機器以外にも、さらなるセキュリティ対策が必要です。
詳しく見る
サーバー室への不正侵入を防ぐ
データセンターの信頼を守る、物理的なセキュリティ対策
データセンター内の情報を情報漏洩やテロ行為から守るには、個人認証装置や入退室管理機器以外にも、さらなるセキュリティ対策が必要です。
詳しく見る
来場者分析やマーケティング調査にも
活用が広がるナンバープレート情報、認識率アップの鍵は?
活用用途が広がる車両のナンバープレート情報。活用シーンは、マーケティング調査やセキュリティなど多岐にわたります。そのカメラ画像による画像認識処理を、当社カメラ用投光器が支えます。
詳しく見る
トイレの空き状況を見える化
1フロアのお試し導入から全フロアに拡張
従業員の無駄な移動や不満の解消に繋がる、トイレの空き状況の見える化。お試し導入からクラウド型IoTシステムに拡張できる「在室表示システム」をご提案します。
詳しく見る
駐車場が脱炭素時代にできることは?
脱ループコイルという考え方で、環境負荷の軽減を提案
コインパーキングや満空管理などに使われる車両検知センサーを、地面埋設型からポール設置型に切り替えることで、環境負担を減らすことができます。
詳しく見る
補助金・助成金情報
当社製品のご購入や設置に活用いただける補助金・助成金情報をご案内します。
詳しく見る
EC市場の活性化で新設・増床が進む
物流施設の無人・省人化を支えるセキュリティシステム
EC市場の拡大に合わせ倉庫・運輸業界も大きく伸長していますが、慢性的な人手不足が問題に。
その解消として省人・無人化が進む「高機能型物流施設」のセキュリティをオプテックスが支えます。
詳しく見る
世界初 自動ドアセンサーのデータを活用した来店・購買分析サービス
~Tangerine社「Store360 Insight」がOMNICITY®との連携で実現~
通信内蔵の3軸傾斜センサー『OFM-111S』を発売
~ 傾きや倒壊・崩落・衝撃の発生を遠隔監視 ~
経済産業省「DX認定事業者」の認定を取得
グローバル視点で課題解決を推進
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
パスワード付きZIPファイル添付メール(通称PPAP)の取り止めに関するお知らせ
役員⼈事に関するお知らせ