2022年10月28日
テロ対策特殊装備展(SEECAT)’22 出展レポート

出展のご報告
■日時: 2022年10月5日(水)-7日(金) 10:00~17:00
■会場: 東京ビッグサイト西2ホール
■出展ブース番号: 2Y13
「テロ対策特殊装備展(SEECAT)’22」は国内唯一のテロ対策に特化したクローズドショーで、国内外よりテロ対策に関わる先端技術を有する企業が出展し、テロ対策の最新機器・情報が集結する展示会です。
本展示会では多くのお客様にご来場いただき、盛況のうちに終了することができました。

出展内容
ハイレベル警戒が必要な場所に、
最適なセキュリティを。
屋外も屋内も脅威となる不審者をブロック
近年、テロや犯罪の凶悪化が社会問題化し、インフラや国防を支える施設設備のセキュリティ対策が重要性を増しています。
オプテックスは建物や敷地に入られる前の不正侵入を事前にブロック。
世界でも認められた高精度、高信頼度のセンシング技術で、あらゆる現場に最適なセキュリティシステムの構築を提案します。
今回の展示会では、国防を支える施設整備、エネルギー施設、インフラ、湾岸など重要施設におけるセキュリティ対策に主導的な役割を果たすシステム・製品のデモ実演を行いました。

侵入検知 外周警戒
警戒区間への不正侵入を未然に防ぐ
屋外に設置される防犯用センサーは、環境と設置条件に最適なシステム構築と機器選定が検知精度向上の鍵となります。
今回の展示会では、新製品であるレーザースキャンセンサー REDSCAN Proシリーズや、フェンスセンサー(光ファイバー検知センサー、テンションセンサー)のデモ実演を行い、ソーラー無線式赤外線センサーの実機展示を行いました。
来場者様からは、レーザースキャンセンサー REDSCAN Proシリーズに対し「発報ログの確認・保存ができるうえ、アシスタントカメラで発報状況が確認できる点は運用において強いメリットを感じる」というお声をいただきました。
<展示製品情報>
- 光ファイバー検知センサー FDシリーズ
テンションセンサー - ソーラー無線式赤外線センサー
- レーザーセンサー REDSCAN Proシリーズ [新発売]

カメラ連携 カメラ監視の強化
センサーとカメラの連動によるモニタリング
監視カメラの普及が進むにつれ、セキュリティシステム構成でもカメラ連携可能な機器が求められる傾向が年々高まっています。
また、カメラ本体の性能だけでは十分な映像を取得できない低照度の場所や夜間など暗闇での撮影は、カメラの撮像性能を最大限に引き出す専用の補助投光器が必要です。
ご来場様からはアラーム監視ソフトウェア AMS-01V-JPに対し、「センサーを接続させるだけでシステムとして完結できるため、工数負担の大きな軽減に繋がる点にメリットを感じる」や「検知内容をソフトウェア上でわかりやすく把握できる」とお褒めの声をいただきました。
<展示製品情報>
- アラーム監視ソフトウェア AMS-01V-JP [新発売]
- 監視カメラ用LED投光器 Raytec Vario2シリーズ
- AI機能付き自動追尾カメラ STC6000 [新発売]
- ワイヤレスシステム LWSシリーズ [近日発売]





展示会に出展した製品に関する質問やご相談も随時受け付けております。
また、展示会に出展した製品以外にもセキュリティ関連システム・機器を多数取り揃えておりますので。ぜひお気軽にご相談ください。