蛍光式溶存酸素計(DO計)DOS-20
●隔膜式に比べて取り扱いが簡単。メンテナンス負荷を軽減
●耐腐食性樹脂ハウジング採用
製品名 | 価格 |
---|---|
DOS-20 | ー |
主な特長
- 耐腐食性樹脂ハウジング
- 隔膜式に比べてメンテナンス負荷軽減
活用事例
設置
推奨設置方法
オプション(DA-1使用時)
センサーケーブルの延長
センサーケーブルは標準10mです。延長するときは以下を参考にしてください。
ケーブル延長時はプルボックス等での接続をお勧めします。
ユニバーサル変換器
表示項目
オプション
DO計取付アタッチメント
DA-1
流速の速い設置場所などで使用
※塩ビパイプVP-40はお客様にてご用意ください。
DO計取付アダプター
DA-1AP
塩ビパイプにDOS-20を接続する際の取付アダプター(取付継手)です。
※塩ビパイプVP-40はお客様にてご用意ください。
交換用センサーキャップ
DOS-CP
1年を目安に交換していただく消耗品
設置例
DO計取付アタッチメント(DA-1)
使用オプション
・DO計取付アタッチメント(DA-1)
・ポールスタンション(PS-1)
①ポールスタンション(PS-1)材質:SUS304 ②塩ビパイプ(VP-40) ※お客様にてご用意ください ③パイプハンガー(40A) ④金具 ⑤4-Uボルト(50A×M10)材質:SUS304 ⑥パイプ取付継ぎ手(1/4-11 1/2インチNPT おねじ/40A)材質:PVC ※DOセンサー取付アタッチメント(DA-1)には上記図面の③~⑥が含まれています。 |
仕様
外形寸法図
型式 | DOS-20 |
---|---|
測定項目 | 溶存酸素濃度 (mg/L) 温度(°C) 溶存酸素飽和率(%) 酸素分圧(kPa) |
測定範囲(表示分解能) | 溶存酸素濃度:0.00 ~ 50.00mg/L(0.01mg/L) 温度:0.0 ~ 50.0°C (0.1°C ) 溶存酸素飽和率:0.0 ~ 200.0(0.1% ) 酸素分圧:0.0 ~ 150.0kPa(0.1kPa) |
測定精度 | ± 0.1mg/L(0 ~ 8mg/L) ± 0.2mg/L(8 ~ 20mg/L) 読み取り値の±10%(20 ~ 50mg/L) |
応答速度 | 90% 応答:< 45秒 95% 応答:< 60秒 ( 測定水温:25°C ) |
使用温度範囲 | 0 ~ 50°C ( 凍結しないこと ) |
主要材質 | ABS |
寸法 | Φ48 × 204mm |
質量 | 約 850g( ケーブル 10m 含む ) |
保護構造 | IP68 水深 200m 以内 ( 水中形 ) |
センサーケーブル長 | 10m |
センサーキャップ交換頻度 | センサー取付後 1 年ごと ( 目安 ) |
センサーキャップ保存期間 | 製造日から 2 年 ( 指定容器保管時 ) 保管温度:1 ~ 60°C |
オプション | DO センサー取付アタッチメント (DA-1) DO センサー取付アダプター (DA-1AP) 交換用センサーキャップ (DOS-CP) |
記載内容は性能改良のため、予告なしに変更する場合があります。
単位(mm)
電話でのお問い合わせ
- 本社(滋賀)
- 077-579-8680
製品サポート情報