トイレ 空き状況の見える化

センサーを設置することで、個室のリアルタイムの利用状況を可視化。待ち時間や行列の解消を図ります。
さらに、センサーが収集したデータは、清掃やメンテナンススケジュールの立案にも活用できます。

導入効果: 現地での表示

各個室のドア上部へ開閉センサーを設置し、トイレスペースの全体入口に設置された表示灯の色で個室の混雑状況をお知らせします。
これにより、利用者はトイレ内部へ足を運ばなくとも入口付近で個室の混雑状況が分かるようになります。

また、機器設置後センサー機器をそのまま活用するかたちでクラウド型IoTシステムへの移行も可能です。


●推奨する導入環境: 一部フロアのみでの導入
           小規模検証のための導入(PoC)
●対応個室数: 4個室まで
●サービス利用料金: なし

関連記事:
トイレの空き状況を見える化

1フロアのお試し導入から全フロアに拡張

トイレの空き状況をランプの色でお知らせする「在室表示システム」についての紹介記事です。
ビルの一部のトイレに導入し、あとからPCで空き状況を閲覧できるIoTシステムに拡張したケースをまとめました。

▶ 紹介記事の詳細はこちらをクリック

導入効果: 遠隔地から確認

ゲートウェイやクラウドと組み合わせることで、パソコンやスマートフォンからトイレ個室の空き状況を確認できるようになります。
各階のトイレの空き個室を遠隔地から確認できるようになることで、利用者の待機時間や行列の解消に繋がります。


●推奨する導入環境: 大規模オフィスビル、商業施設
●対応個室数: 上限なし
●サービス利用料金: 月額料金が発生

導入効果: 収集データを施設管理・メンテナンス業務へ活用

ゲートウェイやクラウドと組み合わせると、各個室の利用状況のデータを収集することができます。
収集したデータは、清掃や設備メンテナンス計画の参考データとして活用でき、作業効率の最大化に貢献します。


●推奨する導入環境: 大規模オフィスビル、商業施設
●対応個室数: 上限なし
●サービス利用料金: 月額料金が発生

関連記事:
IoTセンサーでトイレ個室の利用状況を把握・分析し、二次活用へ

データに基いたトイレ清掃のルート最適化でコスト削減

施設内に点在するトイレや、複数店舗を最適なタイミングで巡回清掃する清掃計画の立案に、オプテックスのセンサーがお役立ちしています。

▶ 紹介記事の詳細はこちらをクリック

使用機器

製品に関するお問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。


電話でのお問い合わせ

本社(滋賀)
077-579-8004
東京支店
03-5733-1726

製品サポート情報