
BCP担当者様・予兆保全担当者様向け特集
安価に始める『災害向け』BCP対策なら
遠隔監視システム「クイック・モニタリング」!
オプテックス株式会社について
1979年創業の特定用途向けセンサーメーカーです。汎用ではなくお客様それぞれのニーズに合わせて最適なサービスを提案すべく、技術を磨いてきました。例えば自動ドアセンサーは、日本で55 %、世界で 30 %のシェアを保持しています。
2017年、 2020 年には経済産業省が選出するグローバルニッチトップ 100 選に、二回連続で選ばれています。

オプテックスのクイック・モニタリングとは
異常発生を担当者に直接知らせる
アラート通知システムです
各種センサーが異常を検知すると、IoT無線ユニットを介して担当者へ情報を通知します。
通信にはSigfoxやLTE Cat M1などのLPWA(Low Power Wide Area)を採用。ローメンテナンスでの長期間運用に適しています。
冠水クイック・モニタリング |
傾斜クイック・モニタリング |
設備クイック・モニタリング |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
実際にお寄せいただいた被害によるご相談
・線状降水帯やゲリラ豪雨で敷地内が冠水。設備や従業員の車に被害がでた
・台風や地震の発生で、土砂崩れの危険がある施設の見回りを余儀なくされた
・農業施設の電気系統の故障に気付けず被害が拡大
・遠隔地の設備故障に、定期巡回まで気付くことができなかった
※一部内容を編集してご紹介しています
被害が致命的になる前の対処や判断が可能です
クイック・モニタリング3つのメリット
シンプルな機器構成で
月額換算1,500円から。
多地点の遠隔見守りにも最適です!

機器の施工も無線設定もカンタン!
電源不要だから最短1時間以内で設置可能。
直後から運用を開始いただけます。

防災に関わる国土交通省の実証実験にも
参画するセンサーメーカーです。
BCP対策の継続的なパートナーとして
最適なご提案を提供いたします。

ラインアップ
サービス |
浸水・冠水の見守りに |
土砂災害の見守りに |
電気系統の死活監視に |
設備単体の稼働監視に |
---|---|---|---|---|
設置機器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
設置機器 |
IoT無線ユニット |
無線内蔵 |
IoT無線ユニット |
IoT無線ユニット |
設置機器特長 |
・Sigfox通信 |
Sigfox通信 |
・Sigfox/LTE-M通信 |
・Sigfox/LTE-M通信 |
- 注意事項:設置工事費・初期設定費用は含んでおりません。機器・通信費用を含む一括でのご購入となります。
駆動条件:傾斜センサーは12 時間毎に送信、25℃環境下として。IoT無線ユニットは1日2回送信、25℃環境下として。
よくあるご質問
Q.Sigfox通信について教えてください。
A.京セラコミュニケーションシステムが提供する、国内人口のカバー率は95%を超える信頼性の高い通信です。
● サービスエリアはこちらからご覧いただけます
Q.IoT無線ユニットの設置はどのようにしたらよいでしょうか?
A.ポール設置、壁面設置に対応しております。樹脂製ボックスに入れていただくことも可能です。
Q.機器の設置数が増えた場合管理が難しくなりませんか?
A.ブラウザ上で一元監視できる「クイック・モニタリングサービス」のご活用をおすすめしています。
● クイック・モニタリングサービスについて詳しくはこちらからご覧いただけます
Q.月額費用の目安がなぜ5年なのですか?
A.各機器の最短でのバッテリー交換時期を目安としています。
安価に長期運用いただける目安として記載いたしております。
電話でのお問い合わせ
- 本社(滋賀)
- 077-579-8680
製品サポート情報