
SS計(後方散乱光方式) TS-Mx(J)
【生産終了】
後継機種はこちらをご覧ください。
●検出器:TS-Mx-D
●変換器:SC-U1
●必要な機能とコストのバランスを追及、ハイレベルのコストパフォーマンスを発揮
●取り扱い操作がシンプル、簡単
●最大50,000mg/Lの広い測定範囲
●ワイパー洗浄方式で抜群の洗浄効果
●検出窓に耐久性に優れたサファイアガラス採用
製品名 | 価格 |
---|---|
TS-Mx(J) | ー |
主な特長
- 最大50,000mg/Lの広い測定範囲
ばっき槽のMLSS監視、原水・処理過程の濁度監視に活用いただけます。 - 取り扱い操作がシンプル、簡単
複雑な設定いらず、誰でもわかりやすい簡単操作です。 - 付帯設備不要 ワイパー洗浄装置標準搭載
検出窓の洗浄は内蔵のワイパー洗浄方式なので、メンテナンス用の付帯設備は不要ありません。また、1ヶ月に1度窓面を確認するだけの簡単メンテナンスで手間がかかりません。 - 傷に強いサファイアガラス採用
傷つきにくいサファイアガラス採用により、メンテナンスの際、窓面をゴシゴシ丸洗いしても大丈夫。
公定法との相関
手分析によるSS値との差を補正機能により解消できます。

オプション

取付アタッチメント
TA-3
水流が速い場合などに、濁度計・SS計が壁面・施設機器に当ったり、回転することを防ぐため、パイプに固定するのに使用
適合パイプ:配管用ステンレス鋼管25A(外径34mm)
材質:SUS304
※取り付け用のパイプはお客様でご用意ください。

メンテナンスキット
TSC-MK
ワイパー洗浄装置の交換ブレード
※1年に1度を目安に交換
構成品
●ワイパーブレード×2
●清掃用ブラシ×1
●検出窓清掃用紙×2
●取扱説明書×1

フードキット
TP-FK2
変換器への直射日光・防雨・外的衝撃を軽減

ポールスタンション
PS-1
変換器設置用50Aポール
仕様
外形寸法図
名称 | SSチェッカー | |
---|---|---|
型式 | TS-Mx | |
測定方式 | 後方散乱光方式 | |
測定範囲 | 0~50,000mg/L(カオリン) | |
電源電圧 | AC100~240V±10% 50/60Hz | |
消費電力 | 通常時:15VA以下 洗浄時:22VA以下 | |
表示分解能 | 10mg/L | |
繰り返し精度 | 測定値の3%または300mg/Lの大きいほう(測定水温度:20℃、カオリン) | |
出力 | 信号出力(アナログ4-20mA、抵抗負荷300Ω以下) 警報出力(無電圧C接点 容量AC240V 1A抵抗負荷) 自己診断出力(無電圧C接点 容量AC240V 1A抵抗負荷) |
|
警報タイマ | 1~120分(1分単位で設定可能) | |
校正 | 蒸留水 | |
洗浄装置 | ワイパー洗浄装置 | |
洗浄時間 | 10~240分毎に1回洗浄(10分単位で設定可能) | |
測定水温度 | 検出器:0~+40℃(凍結しないこと) | |
使用周囲温度 | 変換器:-20℃~+50℃ 湿度95%Rh以下(直射日光を避けること) | |
主要材料 | 検出器:SUS316L サファイアガラス フッ素ゴム EPDM PVC(ケーブル) 変換器:ポリカーボネート |
|
寸法 | 検出器:直径約48×133mm 変換器:約162(H)×240(W)×75(D) mm |
|
質量 | 検出器:約1.0kg(ケーブル9mを含む) 変換器:約1.6kg(変換器取付金具を含む) |
|
保護構造 | 検出器:水中型 水深2m以内(IP68) 変換器:防噴流形(IP65) |
|
検出器ケーブ長 | 9m(標準) | |
オプション | メンテナンスキット(TSC-MK)、取付アタッチメント(TA-3) フードキット(TP-FK2)、ポールスタンション(PS-1) |
検出器

変換器

電話でのお問い合わせ
- 本社(滋賀)
- 077-579-8680
製品サポート情報