
セキュリティゲート
※ 株式会社クマヒラ製
製品名 | 価格 |
---|---|
STAND DOOR [標準タイプ] | オープン価格 |
特長
カードリーダーなど認証機器だけでは防げない、非認証者(非会員)の不正侵入を防止
店舗や施設の出入口に設置されているカードリーダーなどの認証機器だけでは、認証者と一緒に入室しようとする非認証者の不正入室を防止することはできません。
セキュリティゲートは、非認証者の不正侵入を物理的にブロックすることができます。さらに、共連れ検出センサーを組み合わせることで、強固な入退室管理や入場制限を実現します。

セキュリティゲートとの組み合わせで叶う、最適な入退室管理

メリット1: 不正行為への抑止力
大きく保持力の強いフラップにより、物理的に制限するため、侵入・窃盗に対する抑止力を発揮

メリット2: 会員制の徹底
認証装置やセキュリティゲートとの連携で、非認証者(非会員)の不正侵入や不正利用を防ぎ、安心の店舗・施設運営を実現

メリット2: ゾーニングの管理
店内/店内の境界が明確になることで、利用者の動線管理の徹底へ
不正入室発生時の動作
施設の管理・運用に合わせ不正入室が発生した時の対応策を選択できます。
その場で警告:
ゲートを開けず、入室を阻止
不正入室を検出した際、ゲートを開けずに退出を促します。

その場で警告:
警告灯やブザーを作動
出入口に設置した警告灯やブザーで、非認証者(非会員)による不正侵入が発生したタイミングで音や光で警告します。

現場状況を記録:
防犯カメラ録画映像に“イベント”記録
非会員による不正入店が発生した日時を自動でイベント記録、後日店員が撮像映像を確認する時間や工数を大幅に削減します。

関連製品
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。 恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。 |
電話でのお問い合わせ
- 本社(滋賀)
- 077-579-8004
- 東京支店
- 03-5733-1726
製品サポート情報