車番認証システム
車番認証システムは、車両の撮影からナンバープレートを自動検出し、情報を自動でデータ化・保存・活用するシステムです。
物流センターにおけるトラックの入退場管理や、工場などの来客管理、カーディーラーの来場者通知など幅広いシーンで活用できます。
オプテックスは、車番認証を効率的かつ高精度にする補助機器もラインアップしているため、現場環境に合ったシステム導入が可能です。

システム構成

導入による4つの効果

登録車両を判別
登録車両以外の来場はもちろん、未登録車両や要注意車両の来場を把握ができます。

受付手続きの効率化
受付の方による車両ナンバーの確認が不要となるため、受付業務の効率化が図れます。

来場車両の管理
来場車両を記録することができるので、必要に応じて履歴を参照できます。

滞在時間の把握
入庫時間や出庫時間、滞在時間などから来場者分析が可能です。
推奨設置場所と利用シーン

工場・物流センター
登録車両の車番(ナンバープレート)を判別し、ゲートを自動開閉

空港
来場車両の記録とゲート開閉を自動化

カーディーラー
来場した車のナンバーからお客様を特定し、質の高いサービスを提供
システム導入を検討される際は、以下フォームからお気軽にお問い合わせください。
車番認証システム用 補助機器
起動センサー
車番認証システムの認証精度を高めるには、起動用の車両検知センサーと連携させ、車が入場したタイミングを的確に捉えることが重要となります。

使用製品

カメラ用LED投光器
白黒画像はカラー画像よりもコントラストが高く、ビデオ解析に適しているため、一般的に車番認証システムでは、白黒画像を使用します。この場合、カメラ画像取得の補助には可視光タイプの照明は使用できず、IR(赤外光)照明が必要です。
オプテックスのカメラ用補助照明なら、レンズの入れ替えにより照射角度の微調整や、設定リモコンによる5段階の光量調節が可能です。

暗闇でも安定した視認性を確保

車両の輪郭はわかるが、ナンバープレートが不鮮明で正確な判読・認証ができない。

画像いっぱいに滑らかで均一な配光が広がり、ナンバープレートをクリアに確認することができる。
使用機器:VAR2-i16-1
使用製品
電話でのお問い合わせ
- 東京支店
- 03-5733-1727
- FAX
- 03-5473-3990
製品サポート情報