会議室 室内環境・空間管理
3密回避や室内環境悪化の警告に
感染症対策や二酸化炭素濃度の上昇による集中力低下の防止策として、室内環境の変化を自動通知・警告するシステムです。

導入効果:CO2濃度で換気を促し、密集・密閉対策
会議室にワイヤレスCO2センサーを設置。CO2濃度が一定のレベルを超えた場合、自動的に警告アラートを出して、利用者に換気を促します。



- 「建築物における衛生的環境の確保に関する法律(ビル管理法)」では、二酸化炭素の含有率を100万分の1000以下(=1000 ppm以下)におおむね適合するよう規定されています。
- 新型コロナウイルス感染症専門家会議の見解として、商業施設などにおいても上記ビル管理法の換気方法を推奨されています。
導入規模別 予算イメージ
初期費用
※別途、システム設計/キッティング費用、現場調査費用、取付調整費用が発生します。
導入規模 |
品目名 |
参考価格 |
数量 |
小計 |
---|---|---|---|---|
会議室 5室(定員6名)の場合 |
ワイヤレス存在検知センサー |
約33,000円 /1台 |
30 台 |
約99,000円 |
会議室 5室の場合 |
ワイヤレス開閉センサー(非防水タイプ) |
約27,500円 /1台 |
5 台 |
約137,500円 |
会議室 5室の場合 |
ワイヤレスCO2センサー |
約143,000円 /1台 |
5 台 |
約715,000円 |
現場調査により |
ゲートウェイ |
約150,000円 /1台 |
2 台 |
約300,000円 |
現場調査により |
アプリケーション |
内容により変動 |
ー |
ー |
- 上記は参考価格です。実際の納入価格は販売会社様により異なります。
- アプリケーションの価格はセンサ・ゲートウェイの台数によって異なります。
- その他、図面カスタマイズ費用、設置・調整費用、通信費用が発生します。
- ゲートウェイのセンサーデータ受信強度が弱い場合は、運用開始後にゲートウェイの追加が必要な場合もあります。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。 恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。 |
電話でのお問い合わせ
- 本社(滋賀)
- 077-579-8004
- 東京支店
- 03-5733-1726
製品サポート情報