
Raytec Vario 2 ハイブリッド IPPoEモデル


製品名 | 価格 |
---|---|
VAR2-IPPOE-hy8-1 [IPPoEモデル] | オープン価格 |
VAR2-IPPOE-hy4-1 [IPPoEモデル] |
特長
赤外線と白色可視光の一体型
IR(赤外)とWhite(白色可視光)の両方のLEDを搭載。
さらに多数の機能がつまった、インテリジェンスな監視カメラ用LED投光器です。
外部接点入力またはIP制御で、白色可視光へ切替を行うことができます。

監視から威嚇まで、2-in-1ソリューションを
Vario 2 ハイブリッドは赤外光と白色可視光が一体型になったハイブリットモデルです。
そのため、夜間はIR(赤外)を常時点灯させ、監視カメラで不正侵入がないかを監視。不正侵入が発生した場合は、White(白色可視光)を点灯しカラー画像の撮影や視覚的な警告・威嚇を1台で行うことができます。
これにより、より動的なセキュリティレスポンスを提供。現場で使用される照明数を減らすことでランニングコストの削減にも貢献します。
IP制御だから、遠隔からの設定も
パソコンに接続することで、遠隔地よりライトコントロールの調整や、各種設定操作を行うことができます。
これにより、設置場所に足を運ばなくとも調整を行うことができるため監視効率の向上や・設定調整効率の改善・メンテナンス効率の向上につながります。
[設定可能項目]
- ライトコントロール
投光器のON/OFF、光量調整、ブースト点灯、威嚇点灯設定 - 各種設定
ネットワーク・本体設定(グループ管理など) - メンテナンス
投光器の状態確認(通電時間、投光時間など) - 専用リモコン(VAR-RC-V1)での操作は行えません。
全て専用ウェブブラウザにて操作を行います。

PoE対応なのでIPカメラとの相性抜群
電源入力がPoE対応なのでIPカメラとの相性がよく、PoEPLUS給電機能付又は60Wインジェクターに繋ぐだけで完了します。
(DC24Vでも使用可能)



関連製品
オプション
仕 様
HYBRID(ハイブリッド) | |||||
---|---|---|---|---|---|
型 式 | VAR2-IPPoE-hy4-1 | VAR2-IPPoE-hy8-1 | 波 長 | IR (850nm) | |
定格光束 | 745lm | 2980lm | |||
色温度 | 6000K | 最大照射距離(水平×垂直) | IR | White | IR | White |
10×10° | 130m | 70m | 290m | 140m | |
20×10°※ | 90m | 45m | 165m | 85m | |
35×10° | 70m | 40m | 150m | 75m | |
60×25° | 45m | 20m | 85m | 40m | |
80×30°※ | 30m | 15m | 60m | 30m | |
120×50°※ | 20m | 10m | 40m | 20m | |
電源電圧 | PoE+ IEEE 802,3 at or 24VDC | 60W PoE++(4-paiePoE) or 24VDC | |||
消費電力(最大) | 15W | 43W | |||
外部入力 | 遠隔操作又は無電圧接点入力による切替制御 | ||||
外部出力 | 照度センサー出力 無電圧接点出力 | ||||
質 量 | 950g | 1650g | |||
使用温度・湿度 | -50℃~+50℃/10%~90%RH(但し、結露なきこと) | ||||
ケーブル長 | 約2.5m(ケーブル太さφ5.6mm) 約 2.5 m LANケーブル(コネクタ付き) |
約2.5m(ケーブル太さφ6.7mm) 約 2.5 m LANケーブル(コネクタ付き) |
|||
保護等級 | IP66 |
仕様は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
※ 本体に35×10°と60×25°のレンズが同梱されています。20×10°, 80×30°, 120×50°のレンズもオプションにて用意しています。
※ 最大照射距離は、計算値であり設置環境やカメラ性能により数値は異なります。