2025年11月14日
自動ドア用非接触スイッチに関する発明が
「近畿地方発明表彰」で『滋賀県知事賞』を受賞
オプテックスは公益社団法人発明協会が運営する「令和7年度 近畿地方発明表彰」において、『滋賀県知事賞』を受賞しました。
表彰式は11月13日(木)にホテルグランヴィア和歌山(和歌山県和歌山市)で開催されました。
受賞内容
|
滋賀県知事賞 |
設置容易な自動ドア用非接触スイッチ |
特許第6795136号 |
|---|
非接触式の自動ドア用センサーは通行者自体を検知するのではなく、人が差し出す手を対象とした特定の検知エリアを設定することで、人の横切りによる不要なドア開放を低減しています。本特許は、差し出される手の検出エリア設定をサポートする技術に関するものです。
タッチスイッチを非接触化する場合、目に見えない近赤外線を用いてセンサー検知エリアを設定しています。そのため人が手をかざした際に確実にドアを開閉するには、適切な設置が必要です。これまでは施工者の負担となっていた繰り返しの確認作業(検知と調整)を低減し、短時間で確実に設置できる本技術の発明によって、施工時間の短縮と運用上の不要な開放を実現しています。
受賞者
地方発明表彰について
地方発明表彰は、各地方における発明の奨励・育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的として大正10年に開始されたものです。全国を北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の8地方に分け、各地方において優秀な発明・考案・意匠を完成された方々、発明等の実施化に尽力された方々、発明等の指導・奨励・育成に貢献された方々の功績を称え顕彰するものです。
