LEDセンサー照明 調光タイプ EL-101L、EL-202Lについてのよくあるご質問

電源を入れてしばらくたってもLEDライトが点灯しない

電源を入れてからウォームアップに約2分かかり、その間は点灯しません。電源投入後約2分お待ちください。

人がいるのにLEDライトが調光点灯しない

つぎのような原因が考えられます。

①人が検知エリアに入っていない
検知エリアを再確認してください。詳しくは取扱説明書の6ページを参照してください。

②人が動いていない
検知エリア内に人がいても動かないと点灯しないことがあります。再度動くと点灯します。

③検知エリアの前にガラスなどの遮蔽物がある
人感センサーの前にガラスや壁などの遮蔽物があると、人の動きを検知できません。検知範囲の調整または取付場所を変更してください。

④点灯照度の設定が暗すぎる
取扱説明書の8ページを参照し設定を変更してください。

⑤検知感度が低い
検知エリアを調整しても調光動作点灯しない場合は、取扱説明書の7ページを参照し、検知感度を変更してください。

人がいるのにLEDライトが減光する

つぎのような原因が考えられます。

①人が動いていない
検知エリア内に人がいても動かないと点灯しません。再度動くと点灯します。

②増光時間が短い
設定スイッチで、増光保持時間を長くしてください。詳しくは取扱説明書の7ページを参照してください。

③検知エリア内に人が入っていない
検知エリアを調整してください。

④検知感度が低い
検知エリアを調整しても調光動作点灯しない場合は、取扱説明書の7ページを参照し、検知感度を変更してください。

人がいないのにLEDライトが増光する

つぎのような原因が考えられます。

①検知エリア内に木や旗など動くものがある
動くものがあると、検知して点灯することがあります。詳しくは取扱説明書の3ページを参照してください。動く物を取り除くか取付場所を変更してください。

②検知エリア内に熱源や風を出すものがある
検知エリア内や本体付近に熱源や風を出すもの(ヒーターやクーラーの室外機換気扇等)があると点灯することがあります。障害物を取り除くか取付場所を変更してください。

③検知エリアの延長線上に動くものがある
自動車などが検知エリアの延長線上を通過すると検知することがあります。また周囲の温度によって検知距離が変わる場合があります。詳しくは、取扱説明書の3ページを参照してください。

④知感度が高すぎる
検知エリアを調整しても調光動作点灯しない場合は、取扱説明書の7ページを参照し、検知感度を変更してください。

周囲が暗いのにLEDライトが消灯、もしくは周囲が明るくなっているのにLEDライトが点灯する

つぎのような原因が考えられます。

①点灯照度ボリュームの設定が合っていない
取扱説明書の8ページを参照し設定を変更してください。

②照度センサーの感度自動補正期間が終わっていない
数日後には正常になります。故障ではありません。数日間お待ちできないときには、自動点滅器を購入していただき、取扱説明書の8ページを参照して『点灯照度ボリューム』を右一杯に回し『常時』に設定してください。

検知、取り付け方法、機能、電球、故障かなと思ったら、
購入方法、後続機種、修理について

製品に関するお問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。


電話でのお問い合わせ

本社(滋賀)
077-579-8630
東京支店
03-5733-1725