満空表示で空き駐車場へのスムーズな誘導を実現
駐車状況の見える化で、施設利用者の利便性を向上
- 可視化
- サービス向上
- 駐車場・道路
- フィットネスクラブ、ジム、スポーツ施設
満空表示灯の設置で、満車時の車両進入を抑止
課題
駐車場の奥まで見渡せず、空き状況がわかりにくい
解決策
満空管理システムの導入で第1・第2駐車場の満空状況を表示
効果
駐車場に入る前に空き駐車場が分かり、スムーズな駐車場誘導が可能に

ワールドウイング富士宮様(静岡県富士宮市)は、令和5年4月にオープンした初動負荷トレーニング施設です。
スポーツ、怪我予防、健康増進、ダイエットなどに効果が期待できる初動負荷トレーニングを、整形外科医、理学療法士の視点で指導されています。
短時間で高い効果が得られると評判で、子供から高齢者まで幅広い会員様がいらっしゃいます。
課題
施設は郊外のロードサイドにあるため、ほとんどの方が車を利用して来場されます。駐車場は建物1階(ピロティ構造)にあるため、建物内に入らないと空き状況を確認できません。また、出入口が1カ所しかなく、満車時に車が進入すると切り返しが難しく他の車の邪魔になる可能性もありました。

解決策
第1・第2駐車場の全22車室にワイヤレス車両検知センサーを設置しました。
センサーから得られた在車情報は、ゲートウェイを通じて満空表示灯に送られ、各駐車場のリアルタイムな満空情報を表示します。

効果
満空表示灯の設置により、施設入場前に各駐車場の満空状況が確認ができるようになりました。
これにより、第1駐車場(満車時)への無理な進入を防ぎ、空き駐車場に誘導することで利用者の利便性向上に貢献します。
ワールドウイング富士宮 片桐様 コメント
まだ開館して間もないこともあり、効果の実感はこれからだと思いますが、満空表示があることで、施設利用者様には安心してご来場いただけていると思います。
また、満空表示灯が路上から目立つため認知度向上にも貢献できているように感じます。
オプテックスのワイヤレス満空管理システムViiK Parking Systemは、機器設置の簡便さと低コストに魅力を感じて選定しました。
株式会社富士宮電気 市川様 コメント
事前に施工説明書を読みながら現場確認を行ったため、22車室の工事は困難なく約7時間で完了しました。
第2駐車場まで民家を挟んで50m近く離れているため、電波の受信状況を心配しましたが、事前のサンプル確認で問題なく電波が届くことを確認したため、自信をもって施工ができました。
使用機器
導入企業 ワールドウイング富士宮 様
ワールドウイング富士宮
〒418-0061 静岡県富士宮市北町10-10
URL:https://worldwing-ortho.com/
設置工事企業 株式会社富士宮電気 様
企業名:株式会社富士宮電気
〒418-0075 静岡県富士宮市田中町1003
本ページで掲載している写真や文章等 全て許可を得て撮影・執筆・素材使用を行っております。許可なく無断で二次的利用(複製、転用、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版など)は、固く禁止いたします。