

車両誘導(中規模施設向け)
各車室に設置された招き灯により、車両を空き車室へ誘導します。
招き灯は、在車検知センサーと一体型であるため、コントローラーへの接続は不要です。
駐車までの流れ




混雑表示単位

設置条件、検知原理、表示範囲




システム構成、配線
招き灯一体型の在車検知センサーのため、コントローラーを必要としません。
各車室にESS-1を設置することで、車両誘導が可能になります。

特長

車両を確実に検知
超音波によるメイン(反射検知)とサブ(距離検知)のダブル検知を採用

センサーと招き灯の一体型
電源投入するだけのスタンドアローン型なので、システム構築が不要

ワンタッチ取付
汎用取付金具により、レースウェイにワンタッチ取付が可能

本体だけの簡単運用
コントローラー不要
電源接続だけで運用可能
※推奨ケーブル:0.5sqPEX×6c-5.4
仕様
外形寸法図
名称 | 招き灯一体型超音波センサー | |
---|---|---|
型式 | ESS-1 | |
電源 | DC24V±10% | |
消費電流 | 40mA以下 | |
質量 | 約180g | |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ | |
材質 | 本体/カバー:ABS、レンズ:PC |
