
OAB-215V2
取付高さ:2.0~3.0m以内
検出方式:近赤外線反射方式
OMNICITY 対応 Beacon 搭載自動ドアセンサー
カラーバリエーション
- シルバー
- ステン
- ホワイト
- ブラック
- ブロンズ
- 鏡面
- オートロック解錠機能を兼ね備えた自動ドアセンサー
センサーに搭載されたBluetoothと通行者が持つ対応アプリがインストールされたスマートフォンを通信させることで、エントランスのオートロックを解錠しハンズフリー通行を実現します。 - お使いのアプリが鍵になる
オプテックスが提供する「OMNICITY key SDK」を現在お使いのスマホアプリに組み込んでいただくことでアプリを鍵の代わりとしてご使用いただけます。 - マンションエントランスや医療・老健施設での活用例

> 活用方法『ハンズフリー通行』
※クリックすると OMNICITY のサイトへ移動します

> 活用方法『置き配(再配達削減)』
※クリックすると OMNICITY のサイトへ移動します

> 活用方法『見守り』
※クリックすると OMNICITY のサイトへ移動します
- Beacon は、Bluetooth Low Energy (BLE) 技術を利用して、特定の範囲内で信号を発信する仕組みです。
- Bluetooth® は、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標です。オプテックス株式会社はライセンスに基づいて使用しています。
- オートロックを解錠するにはオプテックスが提供するSDKを組み込んだアプリをダウンロードしたスマートフォンが必要です。
- 広告など情報受信には、Beacon に対応し、あらかじめアプリをダウンロードしたスマートフォンが必要です。
全く新しい、情報発信プラットフォーム OMNICITY
OMNICITY のサイトはこちら
https://www.omnicity.jp/
スマホアプリを使ってマンションエントランスのオートロックを解錠できます。居住者の利便性を向上させるだけでなく、置き配サービスとの連携で宅配便の再配達対策としてもご活用いただけます。
(動画再生時間 2分)
エリア構成
仕様
外形寸法図

取付高さ | 2000 | 2200 | 2500 | 3000 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
奥行 | A | 1列 | 200 | 230 | 260 | 310 |
B | 2列 | 450 | 500 | 560 | 680 | |
C | 3列 | 800 | 890 | 1010 | 1210 | |
D | 4列 | 1090 | 1200 | 1360 | 1630 | |
E | 5列 | 1530 | 1690 | 1920 | 2300 | |
F | 6列 | 2000 | 2210 | 2500 | 3010 | |
左右幅 | G | 両側消去 | 1040 | 1150 | 1430 | 1560 |
H | 片側消去 | 1720 | 1900 | 2150 | 2590 | |
I | 消去無し | 2260 | 2490 | 2820 | 3390 |
単位(mm)
※ 上記数値は、奥行きエリア振り角度 0°左右エリア振り角度 0°の場合の数値です。
※ 上記数値は、照射エリアの表記であり、進入スピード、服の色や素材、および床の色や材質により人(物)を検出する位置が異なります。
検出エリアイメージ
単位(m)

型式 |
OAB-215V2 |
---|---|
取付高さ |
2.0 ~ 3.0 m 以内 |
検出方式 |
近赤外線反射方式 |
検出エリア可変範囲 |
奥行方向可変:-16°~ 0° (無段階) |
電 源 |
AC/DC 12~110V 50/60Hz |
消費電力 |
2.5W/6.0VA 以内 |
通信方式 |
Bluetooth LE |
出 力 |
起動出力: リレー接点 1a (無電圧) 50V 0.1A 以内 (抵抗負荷) |
出力保持時間 |
約 0.5 秒 |
使用周囲温度 |
-20℃ ~ +55℃ (結露なきこと) |
質 量 |
220g/本体のみ |
付属品 |
配線用コード (2.0m) ×1、取付型紙×1、取扱説明書 (登録用紙含む) ×1、取付ビス×2、エリア調整治具×1 (本体に装着)、補助コード (2.0m) ×1 |

単位(mm)
OMNICITY 関連製品
電話でのお問い合わせ
- フリーコール
- 0800-888-8700
製品サポート情報