よくあるご質問 自動ドア機器

自動ドアの調子が悪いな、故障かな?・・・と思ったときは

自動ドアの修理やセンサーの設定変更や購入に関しては自動ドアの施工店へご相談、ご依頼ください。

  • 自動ドアのセンサーの設置や設定は、自動ドアのエンジンに関する知識が必要です。
    設置現場にあった最適なエリア設定を行うためには、設置時に国家資格を持った専門者が施工及びセンサーの設定を行う必要がございます。
  • オプテックスでは、安全かつ快適な自動ドアシステムの実現のため、自動ドアセンサーの施工及び設定は、自動ドア施工店にご依頼いただくよう、みなさまにお願いしております。

購入、修理に関するご相談

故障したので、修理をお願いしたいのですが?

当社はセンサーメーカーの為、直接の修理などは行っておりません。
ご利用の自動ドアを施工された自動ドア施工店にご連絡をお願いいたします。
施工店の連絡先は保証書や説明書など、または自動ドア本体に貼ってあるステッカーなどに記載されています。

自動ドアの施工店が判らないので、紹介してほしいのですが?

電話帳やインターネットなどで『自動ドア施工店』を検索してください。
最寄りの施工店が見つからない場合には、本ページの下にある『製品に関するお問い合わせ』にて当社までご相談ください。

自動ドアの動作、センサー動作の相談

人が来てもドアが開かないことがあるのですが?

光線式は、床から反射する光量と検出エリアに入ってきた物体に反射する光量の差によって検出する方式です。そのため、高さの低い物や黒い服などは光量に差が出にくく、検出しにくい場合があります。
熱線式は、床の表面温度と検出エリアに入ってきた物体の温度差によって検出する方式です。そのため、夏場の気温が高い日には人を検出しにくい場合があります。台車など温度差が無い物も検出しにくくなります。

人がいないのにドアが開くことがあるのですが?

センサーの検出する方式によって原因は異なります。
光線式の場合は、雪や虫・検出エリア内の水溜り・観葉植物やのぼりなど揺れ動くものなどに影響を受ける場合があります。
熱線式の場合は、空調により室内外の温度に差が出ると、空気の入れ替わり時に影響を受ける場合があります。
検出原理上、どちらの方式のセンサーも犬や猫などを検出してドアが開く場合があります。

ドアが開いたまま閉まってこないのですが?

ドアが開きっぱなしとなる場合、センサーよりも補助光電センサーが原因と考えられます。
補助光電センサーの光軸を遮る物が無いか、ご確認をお願い致します。
レンズ面が汚れている場合、中性洗剤を湿らせた布などにつけ、軽く拭き取ってください。 
それでも症状が解消されない場合は、自動ドア施行店に連絡して下さい。

センサーの感度が悪くなっている気がするのですが?

自動ドアセンサーは半屋外でご使用いただくため、検出窓の汚れによって感度が低下する可能性があります。
検出窓の汚れ度合いは、ご使用いただく現場により随分異なりますが、最低でも1年に一回は清掃いただきますようお願い致します。
なお、洗剤でご清掃いただく場合は、必ず「中性洗剤」をご使用ください。

ワイヤレスタッチスイッチOW-501T もしくはOW-502T、OW-503T を使用しており、 電池を交換したが機器の反応が悪い。もしくは正常に動作しないのですが?

電池交換後の製品動作により、以下の可能性が考えられます。
●製品上部LED が光らない場合
 ・電池の液漏れによる金具腐食により、正常に通電できない。
 ・経年劣化による機器故障。
●製品上部LED が光る場合
 ・受信機の故障。
 ・電池交換時に、誤って受信機との設定を変更してしまった。
 ・その他配線の異常。
点検や自動ドアセンサーの設定変更、修理・購入などのご依頼については、ご利用の自動ドアを施工した自動ドア施工店へご相談ください。

製品に関するお問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

フリーコール
0800-888-8700