2022年01月12日
【受付終了】関西IoTビジネス共創ラボ 第4回オンライン勉強会に登壇します

オプテックスは1月25日に開催される「関西IoTビジネス共創ラボ 第4回 オンライン勉強会」に登壇します。
関西IoTビジネス共創ラボは、「西日本エリアのIoT活用の活性化」「地域課題の解決・企業価値の創造」「IoTビジネス化のため積極的な共創」を目的として、日本マイクロソフト様の協力のもと株式会社神戸デジタル・ラボ様、他、計5社のコミッティ企業を中心に活動しているコミュニティです。
当社の講演では「IoTで使える各種ワイヤレスセンサー」についてわかりやすくお届けいたします。
開催概要
■日 時:2022年1月25日(火) 16:00~17:25
■形 式:WEBセミナー
■参加料:無料(一般参加枠 先着100名)
■主 催:関西IoT ビジネス共創ラボ コミッティ企業
株式会社アシックス、株式会社神戸デジタル・ラボ 、旭光電機株式会社 、株式会社コンテック 、オプテックス株式会社
参加は無料ですが、ご視聴には事前登録が必要です。
本セミナーのお申し込みは締め切らせていただきました。多数のお申し込みありがとうございました。
講演内容
IoTで使える各種ワイヤレスセンサーのご紹介
当社ではEnOcean(エンオーシャン)という国際無線規格を使った
ワイヤレスセンサーを各種販売しております。
講演では、各種センサーのユースケースを実機デモを交えてご紹介します。
関連製品はこちら

タイムスケジュール
時間 |
タイトル |
講演者 |
---|---|---|
16:00-16:05 |
オープニング |
株式会社神戸デジタル・ラボ |
16:05-16:30 |
IoTで使える各種ワイヤレスセンサーのご紹介 |
オプテックス株式会社 |
16:30-16:55 |
Office、後付でIoT化 |
旭光電機株式会社 |
16:55-17:20 |
ラズパイで始める簡単IoTのご紹介 |
株式会社コンテック |
17:20-17:25 |
エンディング |
株式会社神戸デジタル・ラボ |
※Q&Aは、各セッションごとに設けます。
※予告なくセッション順や内容を変更する場合があります。予めご了承ください。
参加対象
- IoT にご関心のある事業企画、IT 管理部門の皆さま
- パートナー企業の皆さま
(システム/デバイスパートナー、コネクティビティパートナー、アナリティクス/プラットフォームパートナー、ソリューション/アプリケーションパートナー) - Microsoft Azure やマイクロソフトとの IoT ビジネスにご関心のある事業企画の皆さま
- IoT ビジネス共創ラボご参加にご関心があるパートナービジネス担当の皆さま
- スタートアップ/デベロッパーの皆さま
関西IoTビジネス共創ラボ とは
IoT ビジネス共創ラボとは、IoT /ビッグデータ領域のエキスパートが集まり Microsoft Azure をプラットフォームとする IoT プロジェクトの共同検証を通じてノウハウを共有するコミュニティです。起業家や開発者、そのほか IoT に関連する企業にとって競争力強化の源泉となりうる IoT /ビッグデータ領域のソリューション検討を具体的に進められるように支援する活動を行っています。
■IoT ビジネス共創ラボ幹事会社 ホームページ:https://iotbizlabo.connpass.com//
■IoT ビジネス共創ラボ幹事会社:東京エレクトロン デバイス株式会社 https://esg.teldevice.co.jp/iot/azure/csp/reason/iotbizlabo.html
■IoT ビジネス共創ラボ事務局:日本マイクロソフト株式会社 https://www.microsoft.com/ja-jp