セキュリティレベルや設置コストに応じて、無線タイプ・有線タイプを選択できます。特に無線タイプは部分的なセキュリティや資材置き場など今まで設置できなかった一時的な防犯対策に有効です。また、施工時の配線工事が不要なため、導入コストを大幅に削減できます。
屋外センサにおいて、世界トップクラスの品質とラインナップの中からロケーションに最適なセンサを取り揃えています。
上下2段の赤外線ビームを同時に遮断することによって、侵入者などを検知します。風雨による影響を受けません。
電池駆動式センサは、長寿命設計(約8年)のため、定期保守の削減ができます。
ファイバーセンサはフェンスにかかった圧力や振動を検知します。独自の信号処理により、小動物や風などの自然現象による揺れや振動を低減し確実に検知します。
長距離警戒(最大5km)、長寿命で、塩害などの影響を受けません。
レーザー光を照射しながら、走査させることにより、対象物の「大きさ」「速度」「センサからの距離」を識別できる高機能センサです。位置情報を入手できるため、侵入者や居場所を早期に発見でき、監視業務をより効率的に行うことができます。
また、カメラとの連動により、より高い防犯対策としてご使用いただけます。
半径30m・扇状190度を警戒、水平・垂直設置が可能です。
監視カメラ補助照明は、監視カメラとの連動により、監視カメラに撮影される侵入者を鮮明に確認することができます。
赤外線、可視光の2種の光源で、最大220mの照射が可能です。
セキュリティレベルや設置コストに応じて、無線タイプ・有線タイプを選択できます。特に無線タイプは部分的なセキュリティや資材置き場など今まで設置できなかった一時的な防犯対策に有効です。また、施工時の配線工事が不要なため、導入コストを大幅に削減できます。